ファーム情報
5月16日(水) 広島 1-1 中日 (ウエスタン・リーグ)
2018/05/17
38試合 16勝19敗3分
ナゴヤ 12:30
12345678910 R
広 0001000000 1
中 0100000000 1
■攻撃
2回に犠牲フライで先制され、0-1で迎えた4回。1番庄司が四球で出塁すると、続く2番西川がライトへ ヒットを放ち、無死1.2塁。同点のチャンスで3番堂林が三塁線を破る二塁打で1点を返す。これで1-1の同点とする。
しかし試合は同点のまま互いに譲らず延長10回まで行き、引き分け。
今日は4回のチャンスで堂林がしっかり打点を記録したものの、6回以降はチャンスらしいチャンスがなかった。
■投手
◇薮田
MAX150㎞ 平均145㎞
初回は三者凡退に抑える。2回、1死から5番堂上、6番渡辺の連続ヒットで1死1.3塁とされる。続く7番石垣に犠牲フライを打たれ1失点。しかしその後は毎回ヒットを浴びながらも無失点に抑える。5回を投げ1失点と試合を作った。
◇オスカル
MAX139㎞ 平均137㎞
6回から登板。5番堂上を三振、6番渡辺に死球を与える。7番石垣を三振、8番伊藤康をファーストゴロに抑え、無失点投球。
◇永川
MAX147㎞ 平均145㎞
7回から登板。9番桂をセンターフライ、1番友永をファーストゴロ、2番亀澤に内野安打を打たれるも3番阿部を三振に仕留め無失点。
◇藤井(皓)
MAX145㎞ 平均142㎞
8回から登板。2回を投げ、5番堂上のヒットのみに抑え、無失点投球。
◇佐藤
MAX135㎞ 平均132㎞
10回から登板。2番亀澤をセカンドゴロ、3番阿部をサードゴロ、4番松井佑をサードフライに仕留め三者凡退に抑える。
■打撃成績
※数字は左から打数/安打/打点/三振/四死/盗塁
1 三 庄司 100020
2 遊 西川 310010
3 右 堂林 411100
4 中 高橋(大) 400100
5 左 岩本 400100
6 一 美間 400100
7 DH 小窪 420200
8 捕 中村(奨) 400200
捕 白濱 000000
9 二 桑原 310110
計 31 5 1 9 4 0
■投手成績
※数字は左から投球回/打者/球数/安打/三振/四死/自責
薮田 5 22 88 7 1 1 1
オスカル 1 4 11 0 2 1 0
永川 1 4 11 1 1 0 0
藤井(皓) 2 7 24 1 0 0 0
佐藤 1 3 9 0 0 0 0