ファーム情報
4月10日(火) 広島 0-5 オリックス (ウエスタン・リーグ)
2018/04/10
17試合 6勝11敗0分
由宇 12:30
1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
オ 0 0 1 0 0 0 1 3 0 5
広 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
勝利投手
山本
敗戦投手
塹江
セーブ
-
本塁打
Bs:-
C:-
■攻撃
相手先発の山本の力強いストレートの前に、7回までヒット3本、無得点に抑え込まれる。
8回、変わった海田に対して、
6番小窪、続く7番坂倉の連続ヒットで無死1.2塁とするが、後続が倒れ無得点に終わる。
9回も出塁したのは死球のランナーのみ。
終わってみれば9回で三塁も踏ませてくれず完封リレーを許した。
4番の高橋(大)が死球を含む4打席で2安打と気を吐いた。
■投手
*塹江 MAX150km 平均146km
2回まで三者凡退の立ち上がり。
3回、先頭四球からヒットとワイルドピッチで1死2.3塁。
坂本のセカンドゴロの間に1点を失う。
しかし、4.5回と三者凡退、6回はランナー二人出すものの、無失点に抑えた。
*横山 MAX145km 平均143km
7回から登板。
2死から飯田にセンター前ヒットを打たれ、出塁を許すと、
続く根元にライトオーバーの三塁打を打たれ1失点。
*戸田 MAX142km 平均139km
8回から登板。
1死から連続ヒットと四球で満塁のピンチを迎える。
5番縞田に犠牲フライ、
続く後藤にセンターオーバーの三塁打をそれぞれ打たれ3失点。
*飯田 MAX139km 平均137km
9回から登板。
1死から9番西野に四球、1番坂本にレフト前ヒットで繋がれ1死1.2塁。
続く2番廣澤をサードゴロ併殺に仕留め無失点。
■打撃成績
※数字は左から、打数 安打 打点 三振 四死 盗塁
打順 守備 名前
1 中 天谷 3 0 0 1 1 0
2 二 上本 4 0 0 1 0 0
3 左 バティスタ 4 0 0 3 0 0
4 右 高橋(大) 3 2 0 0 1 0
5 一 岩本 4 0 0 0 0 0
6 三 小窪 3 1 0 1 0 0
7 捕 坂倉 3 1 0 2 0 0
投 飯田 0 0 0 0 00
8 遊 桒原 3 1 0 1 0 0
9 投 塹江 0 0 0 0 0 0
打 中村(奨) 1 0 0 0 0 0
投 横山 0 0 0 0 0 0
投 戸田 0 0 0 0 0 0
打、捕 船越 1 0 0 0 0 0
■投手成績
※数字は左から、投球回 打者 球数 安打 三振 四死 自責
塹江 6 22 84 2 2 3 1
横山 1 5 21 2 2 0 1
戸田 1 7 25 3 0 1 3
飯田 1 4 16 1 1 1 0